●ロースハムは肉を数十種類のハーブやスパイスと食塩で長期間熟成させてから、地元の桜の木(樹齢40年以上)のチップでじっくり燻煙、ボイルして仕上げました。ぜひ味わってみて下さい!香り高い豊かな風味、肉本来の旨味が生きたロースハムです。 ●奥久慈しゃもロールは、身のしまったコクのある茨城の高級銘柄地鶏「奥久慈しゃも」で茨城名産のローズポークを包み、特製のタレに漬け込んだ後、焼き上げました。もちろん五浦ハムのオリジナル。そのままスライスして召し上がってもよし、焼いたり温めたりすれば、また違ったおいしさが生まれます。 ●ベーコンはバラ肉をじっくり塩漬け・長時間熟成させた後、風味豊かに長時間乾燥し、桜のチップで燻煙して仕上げました。そのまま焼いて召し上がっても、パスタやスープにほんの少し入れるだけても、存在感のある旨味がたっぷりです。 ●ウインナーは豚肉のみを使用しています。長時間塩漬け熟成した後、特製スパイスを加えて羊腸に詰め、炭で乾燥し桜のチップで燻煙しました。最後はボイルして仕上げています。おかずにおつまみ、ホットドックにも・・・。幅広く活躍しそう! ●焼豚は豚もも肉を特製のタレに長時間漬け込み熟成させ、風味豊かに焼き上げました。無添加のおいしさがしっかり伝わってきます。